革新的ものづくり支援カンパニー CAD/CAM/CAEシステム 株式会社セイロジャパン

 
製造向けCAD/CAM/CAEシステムのセイロジャパン > メディア > 技術ブログ > GO2camはCPU内蔵グラフィックで動くのか? #生島【部品加工用CAD/CAM GO2cam】

GO2camはCPU内蔵グラフィックで動くのか? #生島【部品加工用CAD/CAM GO2cam】│製造業向けCAD/CAM/CAEシステムのセイロジャパン

GO2camはCPU内蔵グラフィックで動くのか? #生島【部品加工用CAD/CAM GO2cam】

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
GO2camはCPU内蔵グラフィックで動くのか? #生島【部品加工用CAD/CAM GO2cam】

GO2camでは、NVIDIA社のQuadroシリーズを推奨ボードとしていますが、内蔵のグラフィックでは、動かないのかという声がありましたので、今回、検証してみました。

内蔵グラフィックとは?

パソコンの部品として、基本となるマザーボートがありますが、そのボードの中にグラフィックがついているものが増えてきました。
マザーボートについているグラフィックを内蔵グラフィックと呼んでいます。
事務用パソコンとして使用する場合は、これで問題ないのですが、3DCADCAMを使用しようとすると能力が足りない場合がでてきます。
通常3DCADCAMを使用する場合は、別途グラフィックボートを追加して使用します。

GO2camで、グラフィックが影響するところは?

GO2camで、グラフィックが影響するものとしては、大きく下記の二つになります。

  • 図形描画の正確性、きれいさ
  • シミュレーション速度

検証内容

図形描画の正確性、きれいさについては、大きな違いが、確認できなかったため、シミュレーション速度を比較しました。

環境
GO2cam V6.08
CPU i7-11700
OS Windows10pro
メモリ 8GB

使用した加工パス

 

検証結果

解像度がHDの場合は、UHD750(内蔵グラフィック)が健闘し、シミュレーション時間が、NVIDIA T1000に比べて1.5倍で留まりましたが、解像度がFHDにすると3倍となりました。
NVIDIA T1000では、解像度が変化しても、シミュレーション速度には、ほぼ影響がでませんでした。

画面解像度
HD=1280*720
FHD=1920*1080
WQHD=2560*1440
UHD750 内蔵グラフィック
NVIDIA T1000 外部グラフィック

シミュレーションにかかった時間



まとめ

内蔵グラフィックでは、画面解像度がHD(1280*720)であれば、何とか使えそうなことは、わかりましたが、それ以上だと実用に耐えないということがわかりました。

(ただし、内蔵グラフィックは、GO2camとしては、推奨しておりません。)

 
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

各種お問い合わせ

CONTACT

お電話でのお問い合わせ

  • ◆関東営業所

    048-733-7011

  • ◆名古屋営業所

    052-819-4500

  • ◆大阪営業所

    06-6388-3311

  • ◆広島営業所

    082-292-1331