アケボノ株式会社様【プラスチック金型メーカー】

CimatronEのモールドデザインで3D金型設計を実現。これにより20%の効率アップを図る
アケボノ株式会社(島根県益田市左ヶ山町ロ167番地1)はプラスチック金型・ゴム金型・各種金型彫刻・機械部品加工を扱い、電気機器、弱電、家電、自動車部品、医療、建設、雑貨などの分野で活躍をしている。
従業員平均年齢は33歳と若く、誠意・熱意・創意をモットーに金型製作に取り組み、技術・品質管理の向上、短納期対応、低価格を実現している。
今回は、このアケボノ㈱がいかにCimatronEを活用しているか、金型製造部設計グループグループ長 杉内護様(以下敬称略)にお話を伺った。
アケボノ株式会社が現在の島根県益田市で金型製作を始めたのは、1982年。大阪で彫刻の仕事をしていた現社長吉部大史朗氏が地元にUターンして設立した。
現在では、主に自動車関連のプラスチック金型設計製造を行っている。品目としては、自動車用プロテクター(ハーネス)やヒューズボックス、ミッション回りの機構部品などが多く、成形機150トンクラスまでを中心に製作している。
取引先は、東海地域から九州までと、広範囲の地域に顧客を持っており、最近はより大型の仕事の受注が増えてきている 。

アケボノ㈱外観
※全文はPDFファイルをご覧ください。