ユーザー交流会(中国・四国・九州地域ユーザー様向け)を開催しました

中国・四国・九州地域のユーザー様を対象に、お使いの製品の種類にとらわれない「ユーザー交流会」を開催しました。
このユーザー交流会は、四年前より、ユーザー様同士の交流の場として、IT技術に関するノウハウや知識を交換し合い、
より優れたIT技術の活用を目指すためにセイロジャパンが企画しております。
今年も、「ものづくり」に携わる多くのユーザー様にご参加いただきました。
イベント名 | 〜IT技術活用のヒント、生産革新と人材育成のアイデアが見つかります〜 第四回セイロジャパンユーザー交流会 |
---|---|
開催日・時間 | 2018年10月11日(木) 12:40受付 / 13:00開始 第一部(セミナー) 13:00 - 17:30 第二部(交流会) 18:00 - 20:00 |
開催場所 | ホテルグランヴィア広島 (3階:飛鳥、21階:曙光) 〒732-0822 広島県広島市南区松原町1-5 TEL:082-262-1111 地図はこちらをクリックしてください。 |
主催 | 株式会社 セイロジャパン |
参加対象 | 中国・四国・九州地方のユーザー様 |
開催内容詳細 | 第一部 ユーザーセミナー 13:10 開催の挨拶とご案内 13:15 開催講演 株式会社中田製作所 代表取締役 中田 寛 様 14:10 活用報告 ①「榛木金属工業(株)様でのGO2cam活用報告」 GO2cam課 稲福 ②「(株)フラスコ様でのGO2cam活用報告」 広島営業所 細谷 ③「Moldex3D活用事例」 ④「NCSIMULの活用と最新情報」 15:30 製品情報紹介 ①「Dr.工程Familyによる最適な日程計画と進捗の可視化」 (株)CIM総合研究所 システム営業部 マネジャー 高橋昌克 様 ②「3次元SCANとは?」 アメテック(株)クレアフォーム事業部 西日本営業統括部長 吉川周作 様 ③「未来に向けた型管理」 (株)3D systems ソフトウェア事業部 マネージャー 庄司逸人 様 ④「Cimatronを使ったヘール加工」の紹介 セイロジャパン CimatronSC 村田浩一 第二部 ユーザー交流会 |
多くのユーザー様にご参加いただき、ありがとうございました。
これからもセイロジャパンは、ものづくりにITソリューションを提供してまいります。