ものづくり補助金について
ものづくり補助金とは?
中小企業が経営革新のための設備投資等に使える補助上限額750万円~3,000万円※
補助率1/2もしくは2/3 ※の補助金です
※補助上限額や補助率は、申請される枠・類型や従業員の人数によって異なります。
経営革新の類型
A1. 新商品(試作品)開発 例:避難所向け水循環型シャワーを開発
A2. 新たな生産方式の導入 例:作業進捗を「見える化」する生産管理システムを導入
B1. 新役務(サービス)開発 例:仮想通貨の取引システムを構築
B2. 新たな提供方式の導入 例:従業員のスキルに応じて顧客をマッチングするシステムを導入
詳細はものづくり補助金公式ホームページをご覧ください。
※内容が変わる場合がございますので、必ず公式サイトを確認し、最新情報をご確認ください。
ものづくり補助金で導入実績のあるセイロジャパン取り扱い製品(一例)
CAD/CAM ・Cimatron ・GO2cam
シミュレーション ・Moldex3D ・NCSIMUL
3Dスキャナー ・HandySCAN3D ・Artec3D ・COMET
リバース・検査ソフト ・GeomagicDesignX ・spScan GeomagicControlX ・spGauge
ものづくり補助金概要とスケジュール
<スケジュール>
複数回の締切が設けられています。最新情報は ものづくり補助金事業公式HPスケジュール をご覧ください。
※申請にあたっては、事前に GビズIDプライムアカウント の取得が必要となります。未取得の方はお早めに利用登録を行ってください。
<補助内容>
複数回の締切が設けられています。最新情報は ものづくり補助金事業公式HPスケジュール をご覧ください。
※申請にあたっては、事前に GビズIDプライムアカウント の取得が必要となります。未取得の方はお早めに利用登録を行ってください。
<補助内容>
- 通常枠 :750万円~1,250万円(※) 補助率:1/2、小規模事業者等 2/3
- 回復型賃上げ・雇用拡大枠:750万円~1,250万円(※) 補助率:2/3
- デジタル枠 :750万円~1,250万円(※) 補助率:2/3
- グリーン枠 :1,000万円~2,000万円(※) 補助率:2/3
- グローバル展開型 :3,000万円
※詳細は ものづくり補助金公式HP をご覧ください。