【社員紹介】システムエンジニア

こんにちは、社内システムエンジニアのY.Oです。歳は、32歳です。
【これが私の仕事】
システム設計からシステム導入後の保守までシステムの設計・実装・環境構築を行っています。開発言語は、VB.NETを使い、DBは、SQLサーバを使っています。その他にも、グループウエアや基幹系のシステムを管理しています。また、システム開発だけでなく、サーバ運用&構築も行っており、ネットワークや仮想化サーバ等のインフラも管理しております。簡単に整理すると社内の情報資産の管理と運営を任されています。情報管理者として経営者にも助言するこ機会があります。
顧客へのシステム提案から開発、保守までを行っています。
【セイロジャパンに入社した理由は? 】
役職がなくても挑戦しようとすれば、活躍する機会が与えられる会社 前職では、主にシステム開発と保守作業を行っていましたが、システム開発の上流工程に携わりたいと考えておりました。入社前には、上流工程やインフラ管理を管理した経験はありませんでしたが、キャリアアップの機会だと思い入社を決意しました。最初は、現状のシステムに対し、修正を行うプログラマーとしての仕事が多かったですが、今は、上流工程から担当するシステムエンジニアとしての仕事が主になります。その他にも、サーバ構築やネットワーク等のインフラエンジニアの役割も担当することとなり、会社の情報資産全般の管理を担っています。最近には、新しいシステムを導入する提案を行ったところ、役員会議で発表し、採択されました。
【セイロジャパンのいいところは?】
自分の仕事は、自分で管理する。
プロジェクト管理を推奨しており、自分の仕事の進捗を自分で管理することができます。入社してからWBSの管理は、自分で行っており、並行して3つのプロジェクトを担当することがあります。
【あなたに起きた「変化!」とは?】
会社のシステムの運用を一人で任されているので、責任は重大ですが、その分、自由に企画し実行する技術が身に付きました。
誰かに相談できる環境ではないですが、PDCAサイクルを回しながら、工程管理を行う技術が身に付きました。社内システムを開発することだけでなく、お客様先にシステム提案できるようにスキルアップしたいと努力しています。技術職として、プロジェクト管理の技術を身に着けることができたのは、これからの活躍できる舞台が広がった気がします。
【これまでのキャリア】
前職:主にクラウド系のプログラマ(3年半) →当社へ転職:社内にある業務システムのシステムエンジニア(1年半)、顧客へのシステム提案(1年)
【出身】
韓国鮮文大学卒