ユーザー会レポート「Moldex3Dユーザー会2025」

2025年9月26日(金)TKPガーデンシティPremium品川高輪口およびオンラインにて、Moldex3Dユーザー会2025を開催いたしました。
前年度に引き続き、現地とオンラインのハイブリッド方式にて開催させていただき、会場とオンラインをあわせて90名以上のユーザー様にご参加いただきました。
本年度のユーザー会は、日本工業大学の村田様による講演をはじめ、
次の最新バージョンであるMoldex3D 2025の情報もご紹介させていただきました。
事例発表にご協力いただきました皆様に、改めて感謝申し上げます。以下より当日のプログラムをご確認いただけます。どうぞご参照ください。
プログラム
- ●Moldex3D 2025最新機能紹介
- ●基調講演 「射出成形不良の原因解明と抑止対策 」
日本工業大学
基幹工学部 機械工学科 特任教授
工学博士 村田 泰彦 様 - ●ユーザー事例発表
- 共栄金型株式会社 様
- CONTURA MTC GmbH 様
- 共同研究事例発表(帝人株式会社 様、株式会社セイロジャパン)
- ●CoreTech社より今後の開発についてのご案内
- ●お知らせ(弊社主催K2025 1日見学会について)
- ●懇親会
参加者の声
ご参加いただいた方の中から、匿名でアンケートの一部をご紹介させていただきます。
いただいたご意見をもとに、今後も改善に取り組んで参りたいと思います。
「Moldex3Dの必要性をより強く印象づけられる内容が盛りだくさんでした。」
「どのユーザー事例紹介も興味深く、参考になることばかりでした。ありがとうございました。」
「サポートにてレスポンスが良く的確な回答をいただいており非常に助かっております。」
懇親会
会場では、ユーザー様同士の更なる交流の場として懇親会も開催いたしました。
日頃なかなか交流できないユーザー様同士の情報交換・交流を深めていただきました。
懇親会中、お食事を楽しみながらご歓談いただく様子を拝見し、開催した私達の活力にもなりました。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
次のユーザー会について
前年度に引き続き、現地とオンラインでのハイブリッド開催となりましたが、ご参加いただきました皆様に心から感謝申し上げます。
今後もユーザーの皆様のお声を取り入れた有意義なイベントになるよう企画・準備を進めてまいります。
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
※ユーザー会は、ユーザー様限定での開催となります。あらかじめご了承ください。