STL EDITOR STL 編集ソフト
STL 編集ソフト
STL EDITOR
誰でも簡単にSTLデータを作成、編集できる低価格ツール!

STL EDITOR は誰でも簡単にSTLデータを作成、編集する事ができ、オリジナルモデルの作成を楽しむ事ができる低価格ツールです。
特長
・リバース作業の前段階で修正とノイズ除去を行う事により、理想に近い最終形状を得る事ができます。
・データの修正により、3Dプリンターの稼働率がアップします。
・モデリング機能を用い、オリジナルデザインを作成することが可能です。
・クイックスタートガイドと連動ヘルプで、すぐにお使い頂く事が可能です。
・初期費用と維持費を抑えた定番STL編集ツールです。
インターフェース : IN/OUT STL、DXF、OBJ、FSE
STLデータ編集機能
計測機能 | 形状の長さ、角度、厚みなどの計測する事がができます。 |
---|---|
和 差 積 | モデル間のブーリアン演算をする事ができます。 |
穴 埋 | 複数穴を自動認識し、簡単に穴埋する事ができます。 |
形状切断 | 形状を分割、切断する事ができます |
滑らかに | 形状ノイズを押さえ、滑らかする事がにできます。 |
点面押引 | 点、面を簡単に引張り、変形する事ができます。 |
部分伸縮 | 全体的、部分的に形状を伸縮する事ができます。 |
曲 げ | 形状を曲げ変形する事ができます。 |
ね じ り | 形状をねじり変形する事ができます。 |
PPライン | なぞった部分を凸または凹にする事ができます。 |
そ の 他 | 編集機能多数あります。 |


STL EDITOR のモデリング機能
STL EDITORはSTLデータ編集ソフトですが、それだけではありません、モデリングもできます。工業系CADではしっかりとした寸法精度でモデリングできますが、思いをそのまま形にする事はとても大変です。
アート系モデリングはこのSTL EDITORで行い、工業系CADと組み合わせることで希望通りのモデリングが実現します。
動作環境
対応OS | Windows7、8、8.1、10 各64bit |
---|---|
CPU処理速度 | Corei7以上 |
メモリー容量 | 16GB以上 |
グラフィック | Direct3D11、9、OpenGL |
モニタ | 1600×1200 |