
VECTORON VMC8000シリーズ
信頼の国産! アーム型多関節3次元測定器
ハードウェアの構造を刷新した使いやすい完全国産の多関節型3次元測定システム
測定でこんなお悩みありませんか?
- 穴やポケットなどの幾何形状と曲面形状を同時に計測したい
- 門型の3次元測定器があるが設備が大掛かりで使える人も限られる
- 測定中作業中にCADデータとリアルタイムで比較検査できないか
- 製品ごとに使用する検査治具の製作費用を削減したい
VECTORONが提供するソリューション
- 従来の3次元測定器では計測しづらかった曲面形状と、3Dスキャナーでは計測しづらかった穴の寸法や深さなど幾何形状を1台で計測可能です。
- キャスター付きの専用スタンドで移動設置が簡便でアーム操作も簡単に行えます。
- 専用ソフトにより計測中にリアルタイムでCADデータとの比較検査・解析が行えます。
- CADとの比較検査が可能なため、検査治具の廃止ならびにコスト削減が可能です。
VECTORONの4つの特長
3.1台2役 用途に沿った柔軟性
プローブによる点計測、3Dスキャンによる面計測が可能です。
有接触プローブでは、用途によって先端を変更することができます。
手の届かない奥まった場所、深い円筒の底などを測定することが可能になります。
3Dスキャンでは、お客様の測定ワーク・用途によって最適な非接触センサを選択いただけます。
<ApiScan>
フライングドット方式を採用。
強い光沢・ピアノブラックのような黒色面などをノースプレーで穴、エッジ、微細形状の高精度測定が可能。
<RaptorEye2>
東京貿易テクノシステム開発の光切断スキャナ。
400Hzで66万点/秒の高速スキャンが可能で、素早く面データを取得でき、測定時間短縮が可能。
また、1度の測定範囲は最大で2500mm程度ですが、座標をつなぐ機能やレーザートラッカーとの連動(スマートアライメント)により、アームのs九艇範囲を超えた大物の測定も可能になります。

VECTORON(ベクトロン) VMC8000で自動車を測定
VECTORON VMC8000シリーズ 精度及び仕様
型式 | VMC8000M | |
---|---|---|
プローブの最大移動範囲 | X軸方向 | 3500mm |
Y軸方向 | 3500mm | |
Z軸方向 | 3275mm | |
精度 | E UNI *1 | 0.060mm |
P SIZE *2 | 0.020mm | |
P FORM *3 | 0.039mm | |
L DIA *4 | 0.088mm | |
L DIA *5 | 0.064mm | |
有接触 定点の再現性 *6 | 2σ:0.019mm | |
有接触 測定精度 *6 | 2σ:0.034mm | |
非接触 定点の再現性 *6 | 2σ:0.060mm | |
測定アーム | 全長 | 1750mm |
関節数 | 関節数 6(非接触測定時は7) | |
質量 | 11.1kg | |
動作温度範囲 | 5~40℃ | |
保管温度範囲 | -5~60℃ | |
使用湿度範囲 | 10~85%(結露なし) | |
電源 | 100~240VAC | |
*1 長さ測定誤差 (ISO 10360-12準拠) *2 プロービング寸法誤差(ISO 10360-12準拠) *3 プロービング形状誤差(ISO 10360-12準拠) *4 (接触式)回転位置誤差(ISO 10360-12準拠) *5 (非触式)回転位置誤差(ISO 10360-8 ANNEX D準拠) *6 メーカ規格準拠 |
スキャナ仕様(ApiScan、RaptorEye2)
スキャナ仕様 | ApiScan | RaptorEye2 |
---|---|---|
サイズ | 76(W)×106(D)×124.6(H)mm | 48(W)×102(D)×148(H)mm |
重量 | 約640g | 約550g |
ビーム径 | φ 0.183mm 以下 | φ0.14mm以下 |
測定Z幅 | 60mm | 120mm |
スタンドオフ | 145~205mm | 140~260mm |
Xピッチ | 0.016~0.063mm | 0.06~0.1mm |
視野長(幅) | 21.56~213.54mm | 86~160mm |
ポイント数/ライン | 695~1708ポイント/ライン | 1668ポイント/ライン |
計測ライン数 | 40~100ライン/秒 | 400ライン/秒 |